Archives 2017
《名曲シリーズ》
第9シンフォニーの夕べ
2017年12月29(金)、30日(土)19:00開演(18:00開場)
会場 フェスティバルホール
<出演>
指揮:尾高忠明
独唱:森麻季(ソプラノ)、小川明子(アルト)
福井敬(テノール)、須藤慎吾(バリトン)
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団(合唱指導:福島章恭)
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
株式会社トーホー Presents
第九コンサート2017
2017年12月23日(土・祝)16:00開演(15:15開場)
会場 神戸国際会館こくさいホール
<出演>
指揮:飯守泰次郎
独唱:秦茂子(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、
小貫岩夫(テノール)、片桐直樹(バリトン)
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
躍動の第九
2017年12月17日(日)14:00開演(13:00開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
指揮:井上道義
独唱:並河寿美(ソプラノ)、福原寿美枝(アルト)
宮里直樹(テノール)、大沼 徹(バリトン)
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団(合唱指導:福島章恭)
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
KEIBUN第九2017
2017年12月16日(土)17:00開演(16:15開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
指揮:井上道義
独唱:並河寿美(ソプラノ)、福原寿美枝(アルト)
宮里直樹(テノール)、大沼 徹(バリトン)
合唱:KEIBUN第九合唱団(合唱指導:大谷圭介.、田中正彦)
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
オービック・スペシャル・コンサート2017
~コバケン 炎のチャイコフスキー~
2017年12月13日(水)19:00開演(18:00開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
指揮:小林研一郎
ピアノ:清水和音
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
八尾演奏会
2017年12月2日(土)15:00開演(14:15開場)
会場 八尾プリズムホール
指揮:垣内悠希
ピアノ:及川浩治
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
第513回定期演奏会
2017年11月22日(水)19:00開演(18:00開場)
2017年11月23日(木・祝)15:00開演(14:00開場)
会場 フェスティバルホール
指揮:尾高忠明
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
《名曲シリーズ》
大阪フィル×ザ・シンフォニーホール
ソワレ・シンフォニーVol.10
2017年11月16日(木)19:00開演(18:00開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
指揮:大友直人
ピアノ:牛田智大
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
第64回南海コンサート
2017年11月11日(土)15:00開演(14:00開場)
指揮:秋山和慶
ヴァイオリン:戸田弥生
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
大阪フィルハーモニー交響楽団コンサート
2017年11月8日(水)
18:30開演(18:00開場)
高知市文化プラザかるぽーと
指揮:井上道義
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
《名曲シリーズ》
平日午後の名曲セレクション
マチネ・シンフォニーVol.18
2017年11月6日(月)
14:00開演(13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:井上道義
ヴァイオリン:山根一仁
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
井阪美恵×南部由貴デュオリサイタル【京都公演】
(公財)青山財団助成公演
2017年10月28日(土) 17:00開演(16:30開場)
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
入場料 前売り 一般3000円, 学生2000円(当日各500円増)
【チケット取り扱い】
・青山音楽記念館 Tel. 075-393-0011
・チケットぴあ Tel. 0570-02-9999 (Pコード 330-368)
※セブンイレブン、サークルKサンクス等でも購入可
・当サイトからもご予約いただけます→予約専用ページ
<後援>在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、京都市、桐朋学園音楽部門同窓会、関西桐朋会
大阪フィルハーモニー交響楽団 第512回定期演奏会
2017年10月19日(木)19:00開演(18:00開場)
2017年10月20日(金)19:00開演(18:00開場)
会場 フェスティバルホール
指揮:ラドミル・エリシュカ
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
Tea Time Concert
10月15日(日)14:00 Open 14:30 Start
レストラン ポキンズ
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
ショスタコーヴィチ:ショスタコヴィッチ:5つの小品 他
30分×2ステージ
井阪美恵、古川葵(ヴァイオリン)
佐渡春菜(ピアノ)
詳細はPOKKIN'S EVENT PAGE
ウィーンからの贈りもの
by ヴァイオリンとピアノのデュオ
2017年9月30日(土)15:00開演
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
井阪美恵(ヴァイオリン) 南部由貴(ピアノ)
井阪美恵×南部由貴デュオリサイタル【東京公演】
2017年9月24日(日)14:00開演(13:30開場)
会場 旧園田高弘邸(自由が丘)
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
入場料 前売り 一般3000円 学生2000円(当日各500円増)
【ご予約・チケット取り扱い】
・弦楽器Tonica
Tel 03-3221-7747 Fax 03-3221-7748
contact@tonica-strings.jp
・当サイトからもご予約いただけます→予約専用ページ
<後援>在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、桐朋学園音楽部門同窓会、関西桐朋会
いずみホール/ウィーン楽友協会提携企画
ルドルフ・ブッフビンダー/協奏曲
ウィーン・ムジークフェスト2017 Vol.3
2017年9月23日(土) 16:00開演
会場:いずみホール
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)
小栗まち絵(ヴァイオリン)
タマーシュ・ヴァルガ(チェロ)
いずみシンフォニエッタ大阪
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op. 15
ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための協奏曲 ハ長調 op.56
※いずみシンフォニエッタ大阪のメンバーとして出演します(Tutti)
2017年9月18日(月・祝)
会場:SAYAKAホール(大阪府狭山市)
林典子(ピアノ)
井阪美恵(ヴァイオリン)
崎元蘭奈(チェロ)
※三響楽器さんのイベントにゲスト出演します。曲目など詳細が決まり次第更新します。
Himiko & Mie Joint Concert
2017年9月10日(日)18:00開演(17:30開場)
ガトーフェスタハラダ本社1階(高崎市)
エスポワールホール
ご入場は、ご招待状を提示してください。
お問合せ先:pipo-liebemusik@hotmail.co.jp
吉田日実子, piano
井阪美恵, violin
《名曲シリーズ》3大交響曲の夕べ
2017年8月27日(日)17:00開演
フェスティバルホール
指揮:小林研一郎
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
2017年8月24日(木)19:00
クローズドコンサート(大阪市)
井阪美恵×水垣直子デュオコンサート
~ヨーロッパからの便り~
2017年7月30日(日) 13:00開場 14:00開演
会場:クラシカ(芦屋市船戸町3-24-1 MTビル3階)
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ K.454
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ショーソン:詩曲 Op.25
入場料 ¥4,000(1ドリンク付)※13~14時はドリンクタイム
【ご予約・お問い合わせ】
・クラシカ 0797-25-2556(12~18時 水・木定休日)
大阪フィルハーモニー交響楽団 第510回定期演奏会
2017年7月27日(木)19:00開演(18:00開場)
2017年7月28日(金)19:00開演(18:00開場)
会場 フェスティバルホール
指揮:エリアフ・インバル
マーラー/交響曲第6番 イ短調 「悲劇的」
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
神戸特別演奏会~協奏曲の夕べ~
2017年7月19日(水)19:00開演(18:00開場)
神戸国際会館 こくさいホール
指揮:角田鋼亮
ピアノ:岡田 将
ヴァイオリン:吉田 南
チェロ:宮田 大
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
夕涼みコンサート
2017年7月18日(火) 19:30開演
信覚寺(大阪府東淀川区)
私の編曲した曲も数曲入ります!
フルート:山本純子
ヴァイオリン:井阪美恵
ピアノ:西岡仁美
POKKIN'S ティータイムコンサート
2017年6月25日(日) 14:00開演(13:30開場)
Restaurant POKKIN’S
京都市伏見区(京阪宇治線桃山南口駅南へ370m)
30分×2ステージで、小品やソナタの抜粋など10曲ほど演奏予定です。
2500円(ドリンク付き)
予約 Restaurant POKKIN’S
TEL/FAX 075-621-0960
E-Mail pokkins_live@ybb.ne.jp
HP http://www.geocities.jp/pokkin_s/
大阪フィルハーモニー交響楽団 第509回定期演奏会
2017年6月23日(金) 19:00開演(18:00開場)
2017年6月24日(土) 15:00開演(14:00開場)
会場:フェスティバルホール
指揮:準・メルクル
ピアノ:ニコラ・アンゲリッシュ
※エキストラ出演 (tutti)
第8回阪急ゆめ・まち親子チャリティコンサート
2017年6月18日(日) 14:00開演 (13:00開場)
会場:梅田芸術劇場メインホール
指揮:円光寺雅彦
ナビゲーター:樹里咲穂
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
弦楽器フェスタ2017INグランフロント大阪店特別企画
《井阪美恵ヴァイオリンコンサート》
2017年5月20日(土) 13:00開演(12:30開場)
島村楽器グランフロント大阪店
ピアノセレクションルーム
エルガー:愛の挨拶
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
シューマン:3つのロマンスより第2曲
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ Op.34
サンサーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
ピアノ/南部由貴
※ご予約、お問い合わせ等は島村楽器さんのウェブサイトにてご確認ください。
http://www.shimamura.co.jp/osaka-classic/index.php?itemid=201547
第14回秋篠音楽堂室内楽フェスタ
2017年5月3日(水/祝) 13:00開演(12:30開場)
秋篠音楽堂(奈良)
室内楽フェスタ賞を頂きました。ありがとうございました!
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017
~ラ・ダンス 舞曲の祭典~
2017年4月29日(土・祝)16:50開演
会場:びわ湖ホール
指揮:大植英次
大阪フィルハーモニー交響楽団
※エキストラ出演 (tutti)
http://lfjb2017.biwako-hall.or.jp/performance/20170429/1657.html
トリオコンサート《ブラームスに寄せて》
2017年4月27日(木) 19:00開演(18:30開場)
天満教会(大阪)
シューマン:3つのロマンスより
ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 作品100
イウェイゼン:ホルン三重奏曲
井阪美恵(ヴァイオリン)
深谷武生(ホルン)
西岡仁美(ピアノ)
<入場料>一般2,500円 学生1,500円 当日券3,000円(全席自由)
<お問い合わせ>
株式会社Liuteria-TAKADA(リューテリア・タカダ)
Tel: 075-366-8805
E-mail: info@liuteria-takada.com
弦楽アンサンブル
2017年3月3日(金)、5日(日)
滋賀県(非公開)
ヴィヴァルディ:四季
※セカンドヴァイオリン首席奏者として出演
大阪フィルハーモニー交響楽団
《創立70周年記念》第50回東京定期演奏会
2017年2月22日(水)
19:00開演(18時ロビー開場、18時半本開場)
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
※エキストラ出演
大阪フィルハーモニー交響楽団
第505回定期演奏会
2017年2月17日(金)/ 18日(土)
[17日]19:00開演(18:00開場)
[18日]15:00開演(14:00開場)
会場:フェスティバルホール
※エキストラ出演